決勝結果
 1位  セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
 2位  ルイス・ハミルトン (マクラーレン)
 3位  ジェンソン・バトン (マクラーレン)
 4位  ニコ・ロズベルグ (メルセデスGP)
 5位  ロバート・クビサ (ルノー)
 6位  ヴィタリー・ペトロフ (ルノー)
 7位  フェルナンド・アロンソ (フェラーリ)
 8位  マーク・ウェバー (レッドブル)
 9位  ハイメ・アルグエルスアリ (トロ・ロッソ)
10位  フェリペ・マッサ (フェラーリ)
11位  ニック・ハイドフェルド (BMWザウバー)
12位  ルーベンス・バリチェロ (ウィリアムズ)
13位  エイドリアン・スーティル (フォース・インディア)
14位  小林可夢偉 (BMWザウバー)
15位  セバスチャン・ブエミ (トロ・ロッソ)
16位  ニコ・ヒュルケンベルグ (ウィリアムズ)
17位  ヘイキ・コバライネン (ロータス)
18位 ルーカス・ディ・グラッシ (ヴァージン・レーシング)
19位  ブルーノ・セナ (ヒスパニア・レーシング)
20位  クリスチャン・クリエン (ヒスパニア・レーシング)
21位  ヤルノ・トゥルーリ (ロータス)
リタイヤ  ティモ・グロック (ヴァージン・レーシング)
リタイヤ  ミハエル・シューマッハ (メルセデスGP)
リタイヤ ヴィタントニオ・リウッツィ (フォース・インディ

昨年の可夢偉が大活躍したアブダビGP、今年の最終戦もどんだけ盛り上がるんだよ、と期待していたのだが、なんとも今年の最終戦のアブダビGPは退屈なレースだった。
オープニングラップで、シューマッハがスピンしたところに、リウッツィが突っ込んで、「今日も荒れたレース展開が・・・」と思ったのもつかの間、せっかく8位に上がった可夢偉がこれを生かして、3位まで徐々に上がってきたのは、昨年の再来か?とも思ったんだけど、そんなこと無かった。
結局、スタート時は、バトンやクビサのように、ハード側のタイヤではなく、ソフト側のタイヤでスタートしていたために、途中からペースが上がらず、結局終わってみれば、14位。これは同僚にニック・ハイドフェルドにも劣る順位。
なんでこうなってしまったのか。せめて、途中でクビサにオーバーテイクされたのだから、作戦がはまれば5位くらいの成績は残せたはずなのだ。
う~ん、なんかせっかく最終戦は気持ちよく終わりたかったのに、なんとなくもやもや感が残る結果となってしまった。まあ、それは、シューマッハも同じ思いだろうが・・。

また、ワールドチャンピオンに一番近いところにいたはずのアロンソ。7位で終わったために結局、ベッテルに逆転され、ワールドチャンピオンを持っていかれてしまった。しかも、史上最年少というオマケ付きで・・・・。
まあ、ハミルトンの最年少記録を破ったというのはまだいいけどね。
ともあれ、アロンソの乗るフェラーリは、同僚のマッサの成績を見ても、そんなに今年は速かったとも思えない。そんなマシンで、ワールドチャンピオンを争っていたのだから、やっぱりアロンソは凄いのだなあ、と再認識するのであった。